KLabとブシロード、『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』ユーザー数600万人突破。記念キャンペーンを実施。


KLab株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:真田哲弥)が、株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:木谷高明)と共同開発したタイトル『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』のユーザー数が2014年12月4日(木)に日本国内で600万人を突破したことを発表した。これを記念してゲーム内でキャンペーンを実施する。
ユーザー数600万人突破記念キャンペーン
明日、12月6日(土)より7日間、特別ログインボーナスとしてラブカストーンを毎日1個、計7個プレゼント。
また、500万人突破キャンペーン第三弾として伝えいた「ユメノトビラ」の衣装の新規Rカード9枚については、12/31(水)16時より「特待生勧誘」及び「一般生勧誘」に追加する。
「ラブライブ!」とは
「みんなで叶える物語」をキーワードにオールメディア展開する スクールアイドルプロジェクトです。
9人の女の子によって結成されたスクールアイドルグループ 「μ’s(ミューズ)」による、アニメーション PV(DVD&BD)付音楽 CDリリースの他、インターネットラジオやライブイベント、雑誌、 トレーディングカードゲームなど、 様々なメディアを巻き込んだ 展開を行っている。
2013年1月から3月にかけてTVアニメ1期、 2014年4月から6月にかけて2期が放送され、好評を博した。
2015年1月31日、2月1日にはさいたまスーパーアリーナ スタジアムモードでの ワンマンライブ開催を予定している。
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』概要
タイトル:『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』
プラットフォーム:ブシモ
対応端末:Android OS 2.3以降、iOS 5.1以降 ※いずれも一部機種を除く
ジャンル:リズムアクション&アドベンチャー
配信開始日:iOS版 2013年4月15日 Android版 2013年6月6日
プレイ料金:アイテム課金制
©2013 プロジェクトラブライブ!
©KLabGames
©bushiroad All Rights Reserved.

